2025年5月、創業100周年を迎えることができ、
心より感謝申し上げます。
これまで支えてくださったお客様や
取引先の皆さま、
地域の皆さま、
そして社員一人ひとりのおかげです。
魚を通じて、食の喜びを届けることを
大切にしてきた私たちは、
これからも丁寧な仕事と誠実な心で、
より豊かな未来を築いてまいります。
皆さまと共に歩む次の100年に向け、
どうぞよろしくお願いいたします。
株式会社マルイリフードサプライ
代表取締役
100周年ロゴに込めた想い
初まりの1は、誠実さと揺るぎない信念を。青緑色の円は歴史、黄色の円は未来を表しております。
過去と未来、人と人がつなぎ、助け合い、重なり合う中心に現れる
魚のカタチは、大きな「価値」を表しております。
これまでの感謝と、未来への飛躍の想いを込めました。
海の恵みを
食卓へ届け続けて100年
“魚の街・焼津”と
マルイリフードサプライの
歩み
27隻のカツオ漁船に
幕府より
船鑑札が与えられ
協同的船組が組織
焼津港に初めて
蒸気船が入港
漁業の近代化が進む
初の石油発動機付き漁船
が建造され
漁場が黒潮流
域の彼方まで拡大
漁船界初の
ディーゼル機関が導入
水産加工業として
丸入寺岡藤一商店
創業
焼津港が日本有数の
マグロ・カツオの水揚げ港に
丸入寺岡藤一商店を
寺岡七郎が引継ぎ、
「丸入寺岡商店」
として発足
「株式会社丸入商店」
として会社設立
焼津市石脇下に
超低温冷蔵倉庫を
新設
焼津港が日本有数の
マグロ・カツオの水揚げ港に
焼津港の水揚げ量が
全国トップクラスを
維持
株式会社
マルイリフード
サプライ
に
社名変更
本社社屋・工場を
焼津市宗高に
新築移転
米国FDA基準
HACCP認証取得
焼津港 丸入商店
オープン

おかげさまで
100周年

そして未来へ